▼ 秋限定ピクルス
今年もこの季節がやってきましたね。
以前の神田店ではもはや定番と
なっていた
ミョウガのピクルス

池袋店では初登場です!
くせの強いミョウガもピクルスにすれば
さっぱりいただけます。
こっちの店舗はピクルスの消費量が多いので、
あと2~3週間でなくなってしまうと思われます。
お早めにどうぞ~!
以前の神田店ではもはや定番と
なっていた
ミョウガのピクルス

池袋店では初登場です!
くせの強いミョウガもピクルスにすれば
さっぱりいただけます。
こっちの店舗はピクルスの消費量が多いので、
あと2~3週間でなくなってしまうと思われます。
お早めにどうぞ~!
スポンサーサイト
明日から私、でかけてきます。
日本に戻ってくるのは5日後です。
その間、店は通常通り営業します。
スタッフに任せてあります。
池袋店は年中無休。
最初は無休で働いてたけど、少しずつスタッフに任せられるようになってきて。
神田店の時は 自分が店に出ない イコール 店の休み でした。
でも今回は違います。
私がいない間でもスタッフが店を営業し、お客様が来てくれる。
売り上げがあがる。
これってすごいことだなって思いました。
スタッフに感謝。
お客様に感謝。
環境に感謝。
労働の対価としてお金をもらう。
すごくシンプルなこと。
これを当たり前だと思っちゃいけませんね。
会社員の有給休暇も同じことです。
労働していない間にお金がもらえるって、本来は当たり前のことではないはず。
お客様がお金を払ってくれるから自分がお金をもらえる。
それを思ったら、労働がつらいとか、ましてやつまらないなんて言えるはずがないんです。
お金をもらってるんですから。
それでは、行ってきます!
お待たせしました!
秋のオムライス登場です!

秋野菜とひき肉のカレーオム 850円
ナス、きのこなどの野菜たっぷりのスパイシーなカレーをオムライスに。
今日から!
秋のオムライス登場です!

秋野菜とひき肉のカレーオム 850円
ナス、きのこなどの野菜たっぷりのスパイシーなカレーをオムライスに。
今日から!
▼ ランチサービス
ランチ激戦区の東池袋。
安くてうまい店いっぱいあります。
ウチもうかうかしてられません。
今週から日替わりランチサービスをはじめました。

11:00~14:00 平日限定のサービスです。
(なくなり次第終了)
初日はコーラを出しました。
今日はアイスコーヒー。
明日9日はお客様からご要望のあった
「オニオンスープ」!
いきます。
来週以降、何が出るかはお楽しみ!
当日の看板を要チェックや!
安くてうまい店いっぱいあります。
ウチもうかうかしてられません。
今週から日替わりランチサービスをはじめました。

11:00~14:00 平日限定のサービスです。
(なくなり次第終了)
初日はコーラを出しました。
今日はアイスコーヒー。
明日9日はお客様からご要望のあった
「オニオンスープ」!
いきます。
来週以降、何が出るかはお楽しみ!
当日の看板を要チェックや!
みんな大好きソーセージ

3本乗せて200円!
ハンバーグとダブルトッピングもできます。

3本乗せて200円!
ハンバーグとダブルトッピングもできます。
▼ たまご2倍
秋オムライスの前に・・・
「たまご2倍」始めます。
明日から。
文字通り、オムライスの卵の量が2倍になります!
うちは通常LL玉2個なので、4個になります!
たまご大好きなお客様はぜひどうぞ!
プラス100円ですよ。
※卵の仕入れ値によって変動の可能性あり
▼ 神田店の近況
6・30に閉店した神田司町のたまごけん。
それから2ヶ月経ちまして、その間片付けと物の運び出しをしつつ、次のテナント募集をしていました。
この物件、解約予告が6ヶ月前という条件なので、うちは4月に解約を通知したため10月まで家賃が発生するのです。
もちろんそれを知った上で6月で店を閉めたわけなんですが…。
当初は途中で次のテナントが決まれば、その時点で家賃は切り替わるって話だったので、早い段階で決まればそんなに問題無いな、と思ってました。
しかし、次のテナントの申し込みが入り契約が近付いた時に確認したら、何れにしても家賃は10月まで発生するって話になりまして。。
不動産屋と大家さんにはいろいろと交渉したんですが結局無理で。
しかも次のテナントが入る前に床の水漏れを直してくれって話になったり。
スケルトンにする場合は指定業者を使わないといけないって決まりもあったり。
まぁ、この2ヶ月間、神田店は営業してなかったけど、いろいろとあったわけです。
でもそれも今日まで。
明日から新しいテナントさんが入ることになりました。
和食屋さんだそうです。
家賃は払い続けてますが、退店費用はスケルトンにするよりはなんとか安く済みそうです。
9月3日に4周年パーティーはできませんでしたが、来年の1月29日には池袋店の一周年なんで、何かしらやりたいなとは思っています。
その時はまたよろしくお願いします!
それから2ヶ月経ちまして、その間片付けと物の運び出しをしつつ、次のテナント募集をしていました。
この物件、解約予告が6ヶ月前という条件なので、うちは4月に解約を通知したため10月まで家賃が発生するのです。
もちろんそれを知った上で6月で店を閉めたわけなんですが…。
当初は途中で次のテナントが決まれば、その時点で家賃は切り替わるって話だったので、早い段階で決まればそんなに問題無いな、と思ってました。
しかし、次のテナントの申し込みが入り契約が近付いた時に確認したら、何れにしても家賃は10月まで発生するって話になりまして。。
不動産屋と大家さんにはいろいろと交渉したんですが結局無理で。
しかも次のテナントが入る前に床の水漏れを直してくれって話になったり。
スケルトンにする場合は指定業者を使わないといけないって決まりもあったり。
まぁ、この2ヶ月間、神田店は営業してなかったけど、いろいろとあったわけです。
でもそれも今日まで。
明日から新しいテナントさんが入ることになりました。
和食屋さんだそうです。
家賃は払い続けてますが、退店費用はスケルトンにするよりはなんとか安く済みそうです。
9月3日に4周年パーティーはできませんでしたが、来年の1月29日には池袋店の一周年なんで、何かしらやりたいなとは思っています。
その時はまたよろしくお願いします!