fc2ブログ
オムライス専門店「神田たまごけん」タイ屋台酒場「カオヤイ」社長のブログです。飲食店の起業や経営にまつわる話を中心に書きます。
ゆっても


みたいな


口癖って、うつりますよね。


スポンサーサイト



新しいメニュー考案

店内の改装・改修

経費削減

販売促進


2店舗あると、やる事がいっぱいです。

何かを始めたり、変えたりするのって、躊躇したり億劫になったりしがちだけど、

いざやり始めたら、やっぱり楽しい!

やらなきゃいけないって思うとテンション下がるけど、

やりたいって思えばアガる。

自分でやってて良かったです。

新しいモノ、変化を恐れず日々改善・挑戦し続けること。

世の中で一番怖いもの・・・マンネリ化


常に自分に言い聞かせ、今日もオムライスを作ります。
4/4(月)から

平日

11:00~15:00(L.O 14:30)

17:00~23:00(L.O 22:00)


よろしくお願いします。
4/4(月)から

平日

11:00~15:00(L.O 14:30)

17:00~23:00(L.O 22:00)


よろしくお願いします。

4月4日(月)から!(予定)


でもやるのは私じゃなくて、当店のオープンスタッフ小平氏。


メニューも任せました。

ガッツりご飯系でいきます!


メニュー案と写真が送られてきたので、ご紹介。



iphone_20110324231419.jpg


1.レッドカレーペーストとココナッツミルクを使った鶏肉のドライカレー


iphone_20110324235059.jpg


2.小麦粉を使わないシンプルなチキンカレー


iphone_20110324235115.jpg


3.味噌で煮込んだ豚なんこつたっぷりのらーめん



味には自信あり!とのことなので、

乞うご期待!


あ、もちろんオムライスもやりますよ~。v





店頭に。


Photo 3月 24, 0 08 25


テイクアウト売り出し中!

近隣へのデリバリーもご相談ください。



徐々に進めていこうと思います。

ちょうど、多少時間に余裕が出てきたところで。


Twitterとブログの更新だけではなかなか…。

まずは無料で登録できるサイトから。

googleプレイス、30min. eまちタウン

両店とも登録作業進行中。


特に池袋は流れのお客様が多いから、うまく露出を増やせれば集客アップが見込めそうです。


どこかオススメのサイトあったら、教えてください!
地震の影響が、飲食店にも目に見えて出てきました。

ウチももちろんありますが、飯屋なのでまだそこまででもないです。

厳しいのは飲み屋。

特に宴会の取り込みで売り上げを立てている店は壊滅的…。

会社が飲み会を自粛するからです。

店の近所の居酒屋のおっちゃんと話しましたが、宴会は全部キャンセルになったそうです…。

そうなると、そのために仕入れていた食材のロスや、当て込んでいたスタッフの人件費などで、
かなり経費が圧迫されます。


逆に好調そうなのが、弁当屋とデリバリー。


昨日、ウチのスタッフと話したら、もう一つ掛け持ちでやってる居酒屋が急に閉店したそうです。

ウチのシフトを増やしたい、と言われたんですが、、ウチもそこまで余裕があるわけでもなく…。


こういう時、一番最初に影響が出るのはアルバイトなどの非正社員。

彼らの生活のためにも、こんな状況でも何とか店を繁盛させたい!

お知らせ


当店のオムライスに使用している地養卵が、

地震の影響で一時供給ストップとなってしまいました。。


地養卵を産む鶏の餌が、東北地方産のものを使用しているとのことです。


ひとまず今週いっぱいは代替品として、白卵での

ご提供となります。


あらかじめご了承ください。



このくらいがいいですね!


bdcam 2011-03-15 22-52-47-351


当店のキッチンエースなかし登場!


忘れた頃に、以前取材が来た「クッキンアイドル まいんちゃん」

のDVDがNHKから送られてきました。


なぜかこんな時期に・・・。(^^;)


動画もツイッターでアップロードしてみました。


http://twitpic.com/49q596