fc2ブログ
オムライス専門店「神田たまごけん」タイ屋台酒場「カオヤイ」社長のブログです。飲食店の起業や経営にまつわる話を中心に書きます。

今日で一月の営業は終わりました


来週から2月です。

2月の営業日数は・・・・

23日


日数が少ない割には、曜日周りのせいか意外に多いですね

1月と同じです。

スポンサーサイト




今週は全体的に忙しかったです

お客様の数も多かったので、必然的に仕込みも多かったのです。


今日は、昼も夜も盛況で、

今月最後の巻き返しとしては素晴らしかったです


今月の営業は明日で最後となります。

一月は厳しい月なんですが・・・、

先月とほとんど変わらない売り上げを達成できそうです


ありがとうございました。m(_ _"m)


最近、御新規のお客様が多い気がします。


年賀状効果でしょうか

近隣に600枚配りましたからね~。


新規のお客様に来ていただくことはもちろん大切ですが、

来てくれたそのお客様に定期的に利用していただく事が

もっと大事です


正念場ですね


そろそろ、確定申告に取り組まなければ


去年までは税理士さんに任せっぱなしだったので、

自分でやるのは今回が初めてなんです・・・。


店の営業と、事務仕事。

もちろん私が両方やるんですが、

現場が最優先なので、忙しいと事務仕事が後手後手になってくるんですよね~


やらなきゃいけない仕事はたくさんあります。

やった方がいい仕事もたくさんあります。


でも、全部は無理です。


優先順位とバランスが大事ですね


事故やら、病気やら、なにやら。

今月に入ってから、うちのスタッフの調子が悪いみたいです。。


ちょっと人手不足になってきました・・・。


お客様に御迷惑をおかけするわけにはいきませんので、

早めに何とかしないといけませんね


かと言って、焦って人をかき集めても、後々問題が出てきたりしますからね~。。

慎重且つ迅速に。

今日は仕事終わったあと、久々にスタッフと

近所の知り合いの店に飲みに行ってきました。

今日は25日。

給料日だけど…、


どこも暇みたいです…


やっぱ、1月は皆さん飲まずに真っ直ぐかえるんですかね~。

チーズ・インをランチではじめて、2ヶ月くらい。

ようやく、定着してきた感があります


オムライスの卵の中から、とろけるチーズ


個人的にもおすすめです



お客様から、

「ケチャップのオムライスもほしい。」

という声を頂きました。


「昔ながらの~」ってやつですねー。


ラーメン屋でも「昔ながらの支那そば」とかで売ってたりしますね。


やってみたら面白そうです。

ご飯の味は変えたくないので、上からケチャップをかけるだけですけど。。


これはこれで、おいしいですね


今週は結構温かく感じましたが・・・。

今日は夕方から冷たい強風が吹き荒れてましたね

そりゃあ、うちの看板のメニューも吹き飛びますよ・・・。(^^;;


一気に寒くなりました(>_<")

さすが大寒(の次の日)


本日1月20日は「大寒」

寒さが最も厳しくなるころ。


この日に生まれた卵は、「寒たまご」と呼ぶそうで。

「滋養に富み、これを食べると1年健康で暮らせる」という話があります。


風水の世界でも、「大寒の日の卵を食べると、金運が上昇する」

と言われているそうですよ


うちに「寒たまご」が入ってくるのは、いつかな~