fc2ブログ
オムライス専門店「神田たまごけん」タイ屋台酒場「カオヤイ」社長のブログです。飲食店の起業や経営にまつわる話を中心に書きます。

今年の初め頃、嫁の実家のタイに3週間ほど行っていたのですが、

その時にバンコクにあるオムライス屋に行ってきました!





前からネットで調べて気になっていたので、念願のタイのオムライス屋です。

正直、先越された感はすごくあります。

タイでオムライスの専門店が出店するのは、まだもう少し先の話だと思ってましたから。

今、タイはかなりの日本食ブームです。
メジャーなのは、寿司、ラーメン。

バンコク市内なら、どこに行っても寿司とラーメンは食べられるくらいの店舗数です。

最近では、牛丼、定食、焼き鳥からお好み焼きまで出店していて、タイで食べられない日本食はほとんどないと言っていいでしょう。


そんなタイで、日本人が多く住んでいるエリア、エカマイのオシャレなショッピングセンター内にそのウワサのオムライス屋はありました。





小洒落たカフェ風の店です。

入口に飾られたサンプルを見ると、結構いろんな種類がありますね~。





メニューにはタイ語と日本語が!

一番安いのはケチャップオムライス 110バーツ(日本円で約350円)





ふわとろ卵に変更できます。+20バーツ





トッピングも豊富!





この中の、きのことベーコンと茄子のトマトソース&ハヤシソースオムライス
を注文。190バーツ





出ました!

まさかタイでこのシルエットに出会う事になるとは思ってもいませんでした。

肝心の味は、、、

うまい!

普通に日本の街中で食べられるオムライスと比べても遜色のない、

ちゃんとしたオムライスでした。

3週間タイ料理漬けの日々を送っていた舌には、懐かしい味に感じました。


ソースを選んでトッピングしたりすると、200バーツ超えるのでタイの中では安くはありません。

店内は駐在員妻風の人とその子供のお客さんが多数。

あとはタイ人のオシャレカップル。


いや、いい店でした。素晴らしい。


だが、悔しい!






スポンサーサイト